« 乾物いろいろ | トップページ | 早春キャンプ in 朝霧ジャンボリー »
和食中心の食事が続くと、スパイシーな物が食べたくなる。カレーにも色々あるけれど、サラサラなカレー好みの夫が喜ぶグリーンカレーにしました。
鶏肉・茄子・竹の子・パプリカを使って、グリーンカレーのペーストとココナツミルク。砂糖とナンプラーを少々。
スパイシーなグリーンカレーは何となく夏のイメージですが、春を感じるこの季節でもいいよね。
せっかくなので、サラダもタイ風にヤムウンセン。
豚挽肉に春雨・レッドオニオン・プチトマト・海老・きくらげ仕上げにたっぷりの香菜とピーナッツ。
一皿にいろんな食材と食感が入っています。 暑い夏が来たらまた食べたいと感じる組み合わせ、そんな食卓でした。
2014年3月17日 (月) 料理 | 固定リンク Tweet
わ〜♡ 今すぐでもsaikoさんちに スプーン持って駆けつけたい!!(≧∇≦) タイ料理大好き(・ω・)ノ カレーはレッドではなくグリーンが好み いいな、いいな〜♬ 食べ過ぎるとぐるぐるぴーになりますが それでも、タイ料理はやめられません!!
投稿: 姫乃 | 2014年3月17日 (月) 11時17分
姫乃さん
私もたまに食べたくなるんです、タイ料理。 レパートリーはこれ位しか無いんですけどね(^-^;
優しい味の料理もいいけど、時々スパイシーなものを食べると 元気が出る気がします
投稿: | 2014年3月19日 (水) 08時57分
おいしそ~なタイ料理~ 息子が食べないので、タイ料理は外で食べるものなんです・・・。 お家でこれが出てきたら、感激です
↓高野豆腐の煮物、きれいですね。うちも乾物はよく使います。高野豆腐、味噌汁の具が足りない時によく入れちゃいます。切干大根を中華風に・・・美味しそうですね。今度、作ってみます
投稿: ai | 2014年3月19日 (水) 18時26分
aiさん
タイ料理とはいっても、私が作れるのはこれ位・・・
高野豆腐を味噌汁に!これいいですね。 味噌汁の具ってワンパターンになりがちなので(私は・・・) 試してみます!
投稿: saiko3 | 2014年3月25日 (火) 08時20分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: グリーンカレーとヤムウンセン:
コメント
わ〜♡
今すぐでもsaikoさんちに
スプーン持って駆けつけたい!!(≧∇≦)
タイ料理大好き(・ω・)ノ
カレーはレッドではなくグリーンが好み
いいな、いいな〜♬
食べ過ぎるとぐるぐるぴーになりますが
それでも、タイ料理はやめられません!!
投稿: 姫乃 | 2014年3月17日 (月) 11時17分
私もたまに食べたくなるんです、タイ料理。
レパートリーはこれ位しか無いんですけどね(^-^;
優しい味の料理もいいけど、時々スパイシーなものを食べると
元気が出る気がします
投稿: | 2014年3月19日 (水) 08時57分
おいしそ~なタイ料理~

息子が食べないので、タイ料理は外で食べるものなんです・・・。
お家でこれが出てきたら、感激です
↓高野豆腐の煮物、きれいですね。うちも乾物はよく使います。高野豆腐、味噌汁の具が足りない時によく入れちゃいます。切干大根を中華風に・・・美味しそうですね。今度、作ってみます
投稿: ai | 2014年3月19日 (水) 18時26分
タイ料理とはいっても、私が作れるのはこれ位・・・
高野豆腐を味噌汁に!これいいですね。
味噌汁の具ってワンパターンになりがちなので(私は・・・)
試してみます!
投稿: saiko3 | 2014年3月25日 (火) 08時20分